とみぃの【子育て・おうち英語】日記

5歳アラフォーママ。幼稚園・保育園などで英語指導や中学校英語講師経験あり。TOEIC885点(2022.3)

【1歳6か月】1歳6か月健診に行ってきました!!

1歳6か月健診に行ってきました。

 

健診の日ってどれくらい大きくなったか、測定してもらえるし、保健士さんやお母さんたちと普段の様子を話したり、相談できたりして私にとっては楽しみな日です。こどもの成長も感じられますしね♡ 

 

前回の1歳児健診から成長したこと

  • 伝い歩きだったのが歩いて走ることができる
  • 「おたーたん」と私のことを呼んでいる
  • 言葉が増えてきた
  • 人見知りが前よりなくなってきた
  • 離乳食ほぼ完了!

今回の健診では

  

f:id:tommy58life:20181210234855j:plain

待ち時間

待ち合いにアンパンマンのボールがたくさんあって、子どもが好きなように遊んで待っ雰囲気でした。子どもたちの様子もそれぞれ!お母さんと楽しそうにボールころころ遊んでる子やお母さんの膝で座って周りの様子を見る子。。うちの子は後者でした。ボールをころころ転がしても、急いで取りに行って私のひざに(車が駐車するみたいに)バックしながらチョコンと座って周りの様子を見ていました。

 

 

相談

保健士さんとのお話です。

机の上に積み木 丸・三角・四角の板はめ、6つの絵の描いた紙がおいてありました。私と保健士さんが普段の様子を話している間に、息子がは遊び始めました。積み木を積み上げ始めたので、「すごいねー!!上手につめるね。」と子供ができているか確認する感じでした。とてもほめてくれるので、息子もうれしくて楽しんでいました。

f:id:tommy58life:20181210234951j:plain

 

「次はこれできるかなー?」

と板はめをして一緒に遊びました。丸と三角すぐできたけど、四角はなかなかでしたが、慣れてきたらできてほめてもらいました。

 

「これは何かなー?」

次は指さしできるかの確認です。猫は「にゃー」と鳴きまねし笑、犬は「わんわん」と答えていました。

「くつはどれかな?」

の質問にも答えはできなかったけどしっかり指差しをしていて、なんだかほっとしました。家でできても外でしないことありますからね笑。

 

私が今回質問したことは2つ

 

「そろそろ卒乳したいんです」

 

「周りの人の協力も必要ですね。お父さんが休みの時とか、年末年始のおやすみの時に一緒に寝てもらうのがいいかもしれませんね。一晩中泣いて終わる子や2,3日泣く子やいろいろですからね。」

 

と言ってもらえて、年末年始にさっそく卒乳することに決めました。

 

おっぱいやるとすぐ寝てくれるし、ほしいといわれたらあげ、楽でなかなかやめずに来ていました。まだ今も夜中に2回起きておっぱいをやっています。寒くなってきたし、なかなかつらくなってきて朝まで寝てほしい。しかも最近「おっぱい」というようになりました。やめるのが大変そうです。。。

 

どうなるかわかりませんがもうそろそろ息子に「もうすぐおっぱいバイバイねー。」と伝えていきたいと思います。

f:id:tommy58life:20181210235025j:plain

 

「最近私じゃないとすごく泣くんです。お風呂とか特に。。」

 

「お父さんがどんなふうに息子さんと入っているか知ってる?」

「イヤー見たことないです」

「見たほうがいいですよ。一度3人でお風呂に入ってお母さんがどういうふうにお風呂に入れてあげているか、体の洗い方や髪の毛の洗い方とか見せてあげたほうがいいですよ。」

「洗い方だったり、泡の流し方だったり、順序がちがっていやがっている場合もありますからね。子どもさんが泣くのには理由がありますから。」

「普段の様子を教えてあげるのもお母さんの役目ですよ」

と言っていただきました。

なんだか耳が痛い話でした。夕方はご飯を作るので旦那がお風呂に入れてくれる時間帯ん帰ってくることがなかなかないので、任せっきりにしていました。よく考えれば3人でお風呂入ったことない!!また年末年始のゆっくりできるときにやってみます。

 

内科健診

おむつだけになります。肌着を長そでロンパースを着させていたのですが、又のボタンをはずしたり止めたり結構手間!!息子も雰囲気がちがって泣いていますし、さっそ脱がせれるTシャツ肌着を期させればよかったと思いました。

 

身体測定

赤ちゃんの時とはちがって、体重計に立って乗って測りました。乗りたくない子はなかなか大変そうでした。身長は横に寝転んで測るタイプでした。

 

歯科健診

歯ブラシ・コップを持参でした。歯科健診の部屋は泣き声・泣き声・泣き声!

f:id:tommy58life:20181210235313j:plain


 

 

子ども用歯ブラシと仕上げ用歯ブラシの2本を持つように指導されました。まずは、歯の汚れが見えるように赤い液を歯に塗ってもらいました。

 

「あそこの水道で口をゆすいできてくださいねー。」

 

よく考えたら、この子くちゅくちゅぺーしたことない。。。

 

「お母さんがやるまねをしてあげてくだいねー。」

 

と教えてもらいましたが、結局息子は口に入れた水を飲んでしまいました笑。また家で一緒に練習しようね。

 

汚れが付いた歯を磨いてもらって、虫歯予防のフッ素を塗ってもらって終わりました。歯並びも虫歯も異常なし。歯を大切にしてやらなきゃなと思いました。

 

おわりに

今回家での遊びが健診につながっているなと感じました。子供の成長に合わせて、おもちゃや読む本も変えていくことも大切なんだと思いました。

 

エドインターの「音いっぱい積み木」というのを息子は家で遊んでいます、積み木自体が大きく積みやすいですし、それぞれふると楽しい音がします。そしてシンプルで可愛いです。

 

 

指さし遊びで使ってる本は「あかちゃんごおしゃべりえほん」「こどもずかん」

「○○○はどれー?」と聞くと、指さしするので「え!こんなものも知ってるんだ」と驚くこともあります。

 

本自体も分厚いですし、破れる心配もありません。この本はおすすめです。どうぶつ、たべもの、乗り物、虫いろーんなイラストがたくさん。

 

うちはこの本をお風呂の脱衣所に持っていって、服をぬいだり、着るとき、待たせるときに使っています。手が離せない時でも、「○○はどれー?」と聞いて、指さしで遊びながら、待ってくれるので助かります。

 

 

きむらゆういちさんの「はみがきしよう」この本で歯磨きに興味をもってくれました。フリップできる絵本なのでお口が開いたりしまったり、楽しい絵本です。

 

 

また次回の2歳児健診が楽しみです。そんな風に成長してるかな♪

 

See you

トミィ